助成金名称 セブン・イレブンみどりの基金 2010年度公募助成:
HPのURL http://www.7midori.org/josei/index.html
助成対象 地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決していく活動に支援されるものです。
<環境市民活動助成>
【活動助成】
自然環境保護など、市民が主体となって行っている環境活動に助成されるもので、NPO法人または任意の環境市民団体が対象です。
【広域連携促進助成】
都道府県を越えた各地のネットワーク・連携を通じ、全国的に展開される環境市民活動の効果を高めるための事業を支援します。
【自立事業助成】
助成期間内に事務所費・人件費などの財政基盤を安定的に確保できる事業を構築し、自立した活動ができる環境NPOを目指す団体に助成されるもので、3年以上の活動実績があるNPO法人が対象です。
<地域美化活動助成>
【新・緑化植花活動助成】
公共の場所で市民が主体となって企画し、継続して行っている緑や花を植える活動に助成されるもので、継続的・組織的に行っている市民団体が対象です。
【新・地域清掃活動助成】
公共の場所で市民が主体となって企画し、継続して行っている清掃活動に助成されるもので、定期的に清掃を行っている市民団体が対象です。
対象地域 日本全国
助成金額 <環境市民活動助成>
【活動助成】…1団体あたりの上限無し、総額1億1000万円
【広域連携促進助成】…1団体あたり上限200万円、総額600万円
【自立事業助成】…1団体あたり上限440万円
<地域美化活動助成>
【新・緑化植花活動助成】…1団体あたり上限なし、総額2000万円
【新・地域清掃活動助成】…1団体あたり上限20万円、総額1000万円
募集期間 2009年10月1日(木)〜2010年1月8日(金) ※当日消印有効
 
 
助成金名称 ハウジングアンドコミュニティ財団:
第18回「住まいとコミュニティづくり活動助成」
HPのURL http://www.hc-zaidan.or.jp/josei/josei18/
助成対象 住まいとコミュニティづくりに関わる以下のような分野についての活動。
◇コミュニティ施設の提案・創造
子どもの遊び場やお年寄りがくつろげる場所など、コミュニティを豊かにする施設を提案し、その実現をめざす活動。
◇住環境の保全・向上
歴史のある建物の保全・活用、花や緑を増やす、街並景観の向上、バリアフリーのまちづくり、高齢者や障害者などに対する居住支援など、住まいの環境をよくする活動。
◇地域の防災・防犯
安全で安心して暮らせる地域の実現をめざした活動。
◇入居者参加の住まいづくり
コーポラティブハウスなど入居希望者があらかじめ参加する集合住宅の建設をめざす活動。また、建て替えや修繕などの集合住宅の再生をめざす活動。
◇その他
その他、豊かな居住環境の実現につながる活動。
対象地域 日本全国
助成金額 1件あたり100万円(上限)
募集期間 2009年11月16日(月)〜2010年1月15日(金)(必着)
助成対象者決定時期 選考結果については、2010年3月下旬までに、応募者へ書面にて通知するほか当財団のホームページ上にて公開します。
 
 
助成金名称 財団法人日本国際協力財団:平成22年度国際協力NPO助成
HPのURL http://www1.tcn-catv.ne.jp/jicf/chap08.html
助成対象 <対象団体>
助成の対象となるNPOは、特定非営利活動促進法(日本のNPO法)により認証されている団体でかつ次の要件を全て満たす団体に限ります。
(1)開発途上国における援助活動を主たる目的としている団体
(2)プロジェクトを推進する上で、十分な実績を有し、実際に現地で活動できる団体
(3)面接(期日指定)を受けることができる団体
<対象プロジェクト>
助成の対象は、次の要件を全て満たすプロジェクトに限ります。
(1)原則として平成22年4月1日以降に着手し、平成23年3月31日までに完了すること。ただし、実施が2年以上に及ぶ場合は、当年度および中長期の計画を提出すること。
(2)実際に開発途上国に入り、現地の人々と一緒になって活動すること
(3)次のいずれかの分野に該当すること
農業・農村開発
教育振興、人材育成
医療・保健改善
生活環境改善
その他、開発途上国の民生・福祉に寄与するもの
※文化・スポーツ・学術分野および災害緊急援助は対象となりません。
(4)施設・物品の寄贈が主たる内容でないこと
(5)現地の状況・ニーズの調査が十分実施されていること
(6)実施に当たって、現地政府や住民等と十分な調整が実施されていること
(7)完了後のフォローアップと評価が十分計画されていること
対象地域 日本全国
助成金額 原則として、プロジェクト費用総額の3分の2以内で、最高100万円までとします。
募集期間 2009年12月17日から2010年1月15日(必着)まで
助成対象者決定時期 2010年3月31日までに書面により通知します。
 
 
助成金名称 スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団
HPのURL http://www.swejap.a.se/SJSF/Templates/
SJSFPage.aspx?id=882
助成対象 北欧諸国は、世界平和の実現に積極的にとりくむ先進国として顕著な貢献をしております。又、福祉、教育大国として世界に位置されている国々でもありますが、我が国との関係は、他の欧米諸国と比して必ずしも密接であったとは云えませんでした。このようなことに鑑み、当財団は、日本と北欧諸国間の人的交流を推進し、友好関係、相互理解を深め、世界平和に寄与することを目的として活動をおこなっています。
☆助成対象事業☆
<学術案件>
人文・社会、医学、自然科学等の各分野及び 北欧諸国の理解促進に寄与する研究・調査案件への助成。(大学院生以上)
<教育案件>
交換留学、大学間の交流プログラム等教育に関連する案件への助成。
<文化・人的交流案件>
関係諸国間の文化、芸術の紹介、シンポジウム開催等友好関係及び相互理解に寄与する案件への助成。
対象地域 日本全国原則として
助成金額 1件100万円が上限
募集期間 2010年1月15日(金)まで ※必着
 
 
助成金名称 特定非営利活動法人コーポレートガバナンス協会:
第11回北川奨励賞
HPのURL http://www.teamcg.or.jp/kitagawa/prize/prize11.htm
助成対象 難病や障害をもつ子ども達とその家族に対しての、社会医学的な実践、セルフヘルプ活動、又はボランティア活動を進めており、すでに何らかの実践を行っている個人、またはグループ。
対象地域 日本全国
助成金額 1件50万円を上限とし、申請内容により贈呈金額を決定します。
募集期間 2010年1月15日(金)まで ※必着
助成対象者決定時期 選考結果通知:2010年2月下旬
 
 
助成金名称 神戸市社会福祉協議会 児童福祉基金:
平成22年度「生駒温子」児童福祉事業助成
HPのURL http://www.with-kobe.or.jp/joseikin/index.htm
助成対象 神戸市内を主な拠点とする施設や団体、学校、地域が実施する、神戸市内の児童の福祉増進を目的とした新規もしくは内容を拡充した事業
対象地域 神戸市内
助成金額 1事業あたり50万円以内(予算総額200万円)
募集期間 2009年12月18日(金)〜2010年1月22日(金) ※当日消印有効
 
 
助成金名称 財団法人日立環境財団:平成22年度環境NPO助成
HPのURL http://www.hitachi-zaidan.net/kankyo/topics/topics46.html
助成対象 「環境と経済との調和」、「環境と科学技術との調和」いずれかの目的を達成するための活動に対して助成を行います。
A.『環境と経済との調和』に資する活動
地球温暖化問題への取り組み、循環型経済社会実現への取り組みなど
B.『環境と科学技術との調和』に資する活動
自然エネルギーの活用、環境に有効な科学技術の検討
<例>
(1)予防原則に関する取組み
(2)Biomimicry(生物模擬)を取り入れた技術開発など、環境に優しい科学技術に係る事業(普及啓発活動を含む)
(3)ワットアワーメーターなど環境に優しい技術開発を目指すエコナビ・ジョイントベンチャーの取組み
対象地域 日本全国
助成金額 1件当りの助成金額は原則として150万円を限度とし、数件の団体を選定し助成する。
募集期間 2010年1月22日(金)まで ※当日消印有効
 
 
助成金名称 独立行政法人環境再生保全機構:
平成22年度地球環境基金助成金
HPのURL http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h22_info.html
助成対象 民間団体が行う環境保全に資する活動で、次のいずれかに該当するものです。
イ.国内に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境の保全を図るための活動
ロ.海外に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境の保全を図るための活動
ハ.国内に主たる事務所を有する民間団体による国内における環境の保全を図るための活動
対象地域 日本全国
助成金額 (1)一般助成
助成額の上限は、通常の活動の場合概ね400万円、大きな活動規模の案件の場合概ね800万円としますが、以下に記載する審査方針の重点配慮分野(地球温暖化防止、生物多様性保全、循環型社会形成)に該当する活動で、かつ複数の民間団体又は民間団体と行政や事業者等のパートナーシップ(協働)により行われる活動については、1200万円程度まで助成を行うことができるものとします。
(2)発展助成
助成額の上限は、概ね400万円を目安としますが、以下に記載する審査方針の重点配慮分野(地球温暖化防止、生物多様性保全、循環型社会形成)に該当する活動で、かつ複数の民間団体又は民間団体と行政や事業者等のパートナーシップ(協働)により行われる活動については、600万円程度まで助成を行うことができるものとします。
募集期間 2010年1月4日(月)〜1月25日(月)(必着)持込は午後6時迄
 
 
助成金名称 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO技術開発機構):
平成21年度新エネルギー等非営利活動促進事業
HPのURL https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/DA/
nedokouboplace.2008-03-12.0397849084/
nedokoubo.2009-03-19.1199179409/
助成対象 営利を目的としない民間団体等が草の根レベルにおける新エネルギー・省エネルギーの導入普及活動を実施する場合において、対象となる事業を効果的に行う事業に対し必要な経費を支援します。
対象地域 日本全国
助成金額 営利を目的としない新エネルギー等の導入・省エネルギーの普及に資する普及啓発活動(シンポジウム、講習会等の開催、イベントの主催及び出展など)を行う事業であり、必要な経費(謝金、旅費、諸経費)に対して補助金の交付を行います。
補助対象経費の1/2以内を補助します。
募集期間 2009年3月25日(水)〜2010年1月29日(金)
 
 
助成金名称 京都信用金庫:京信・地域の絆づくり大賞
HPのURL http://www.kyoto-shinkin.co.jp/kizuna/kizuna_guide2009.html
助成対象 (1)「ひらめき賞」(20件)
京都・滋賀・大阪の「伝統産業・伝統的工芸品」を活かし新たな創造(新技術の導入や融合、新たな機能、デザイン、マーケティング、プロデュース等)を付加したアイデアを募集いたします。
(2)「絆づくり大賞」(3件)
京都・滋賀・大阪の「伝統産業・伝統的工芸品」を活かし新たな創造(新技術の導入や融合、新たな機能、デザイン、マーケティング、プロデュース等)を付加して、商品化・製品化・事業化を目指す取組みを募集いたします。
対象地域 京都信用金庫の営業地区内に所在地のある個人・法人・団体
助成金額 (1)「ひらめき賞」 10万円
(2)「絆づくり大賞」 100万円
募集期間 2009年10月9日(金)〜2010年1月29日(金) ※当日消印まで有効
助成対象者決定時期 応募結果につきましては、新聞紙上にて発表。
 
 
助成金名称 独立行政法人日本スポーツ振興センター:スポーツ振興くじ助成
HPのURL http://www.naash.go.jp/sinko/kuji/tetuzuki_youbou22.html
助成対象 ・地域スポーツ施設整備助成
・地方公共団体スポーツ活動助成
・スポーツ団体が行う将来性を有する選手の発掘及び育成強化助成
・スポーツ団体スポーツ活動助成
・国際競技大会開催助成
上記詳細はWebサイトを要参照
対象地域 日本全国
募集期間 2009年10月19日(月)〜2010年1月29日(金)
※入力支援プログラムを利用しない団体の提出期限は2010年1月22日(金)となります。
 
 
助成金名称 財団法人明治安田クオリティオブライフ文化財団:
平成22年度「地域の伝承文化継承活動費用助成」制度
HPのURL http://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jp/local/index.html
助成対象 「地域の民俗芸能(民俗行事・民俗音楽を含む)」および「地域の伝統的生活技術(民具製作技術・伝統工芸を含む)」の継承活動、特に後継者育成のための諸活動に努力している個人または団体に助成。
対象地域 日本全国
助成金額 (1)民俗芸能への助成は、1件につき70万円が上限。
(2)伝統的生活技術への助成は、1件につき40万円が上限。
募集期間 2010年1月29日(金)締切。 ※当日消印まで有効
助成対象者決定時期 結果発表は2010年3月下旬(予定)
 
 
助成金名称 笹川スポーツ財団:SSFスポーツエイド募集
HPのURL http://www.ssf.or.jp/aid/h22_outline_top.html
助成対象 笹川スポーツ財団では、SSFスポーツエイド事業を通じ、全国各地のスポーツ大会やスポーツ教室を対象とした助成を行い、スポーツ活動の充実および普及を支援しています。平成22年度のSSFスポーツエイドにおいても、スポーツエイド、ウォータースポーツエイドの助成事業を実施します。
対象地域 日本全国
助成金額 100〜200万円
助成プログラムによって変動
募集期間 2009年12月1日〜2010年1月31日(消印有効)
 
 
助成金名称 財団法人大阪国際交流センター:
平成22年度国際交流促進事業助成
HPのURL http://www.ih-osaka.or.jp/i.house/050/post-11.html
助成対象 今後の国際交流を担うNPO、市民ボランティア団体等が実施する事業を事業を支援・協働することを目的に、諸外国の市民との国際交流や国際理解、及び、大阪における多文化共生を図り、国際化に寄与すると認められ、大阪市内で実施される事業に対して助成を行います。
<対象事業>
(1) 市民の国際交流や国際理解を促進するもの
(2) 外国人住民の生活支援や日本語学習支援等を通じて多文化共生社会に資するもの
(3) 市民の国際協力を啓発・促進するもの
(4) 外国人留学生を支援するもの
対象地域 大阪市内に主要な事務所又は活動拠点を置くもの
助成金額 1事業につき50万円を限度。助成対象経費の2分の1以内
募集期間 2009年12月1日(火)〜2010年1月31日(日)
 
 
助成金名称 財団法人地域活性化センター 地域づくり団体全国協議会:
平成21年度地域づくり団体等活動支援事業
HPのURL http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/dantai/katsudousien.htm
助成対象 地域づくり団体及び都道府県協議会が行う自主的・主体的な地域づくり活動を支援します。
(1) 講師等派遣事業  
地域づくり団体及び都道府県協議会が行う自主的・主体的な地域づくりのために講師等を招聘して開催する研修会等の事業
(2)地域づくり活動支援事業
地域づくり団体が行う広報誌及びホームページの作成やレベルアップ、団体の運営等に関し、アドバイザーの指導・助言を受ける事業
対象地域 日本全国
助成金額 (1) 講師等派遣事業  
招聘する講師に係る謝金・旅費を各10万円、計20万円を限度に助成します。
(2)地域づくり活動支援事業
招聘するアドバイザーに係る謝金・旅費を、各10万円、計20万円を上限に助成します。
募集期間 2009年1月1日〜2010年1月31日
あの専門家も読んでいる!NPO法人運営に欠かせない一冊です。

 
◆トップページへ
助成金・融資情報トップページへのリンク

◆助成金情報はこちら
随時募集している助成金
NPOが利用できる企業向けの助成金
介護事業を始められる際の助成金
 
◆NPO法人融資情報
ろうきんNPOサポートローン
その他の金融機関
自治体の融資制度
 
◆NPOバンク情報
NPOバンク一覧
 
NPO法人設立時にオススメ!

 


◆NPO法人設立時のオススメサイト
NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています