助成金名称 社団法人農村環境整備センター 
第9回「田んぼの学校」企画コンテスト
HPのURL http://www.tanbonogakko.net/
助成対象 水田や水路、ため池、里山などを遊びと学びの場として活用し、環境に対する豊かな感性と見識を持つ人を育てる「田んぼの学校」活動を推進するため、優れた企画を表彰・支援します。また、表彰・支援した企画の活動事例を広く紹介することにより、「田んぼの学校」活動の普及・活性化を図ります。
対象地域 日本全国
助成金額 15万円
募集期間 平成19年4月2日(月)〜平成19年5月1日(火)まで ※必着
助成対象者決定時期 入賞グループに直接通知します(平成19年5月下旬を予定)
 
 
助成金名称 独立行政法人国際交流基金:
平成19年度「日本で実施される異文化理解促進事業支援」プログラム第2回募集
HPのURL http://www.ningenryoku.org/
助成対象 日本と海外の市民レベルにおける相互理解を促進するため、日本の団体が実施する、諸外国の社会・文化事情を広く一般に紹介する講演会、シンポジウム、セミナー等の事業に対し、経費の一部が助成、または共催事業として実施することにより、経費の一部が負担されるものです。
対象地域 日本全国
助成金額 助成上限額50万円
募集期間 平成19年5月1日まで(必着)
 
 
助成金名称 社団法人日本青年会議所:人間力大賞2007
HPのURL http://www.ningenryoku.org/m1/
助成対象 全国に点在する人間力あふれる若者たちを探しだし、スポットライトをあてる事業です。対象は、20歳から40歳(1966年〜1986年生まれ)までの、日本あるいは世界の国々で、積極果敢にまちづくり・ひとづくりの活動を行っている「人間力」溢れる、光り輝く傑出した若者とします。
対象地域 日本全国
助成金額 グランプリ(1名)】:副賞(活動支援金100万円)
【準グランプリ(2名)】:副賞(活動支援金30万円)
【入賞(7名)】:副賞(活動支援金10万円)
【奨励賞(若干名)】:(後援省庁ならびに協賛各企業などより)
募集期間 2007年2月1日〜5月15日まで
 
 
助成金名称 独立行政法人国際交流基金:
平成19年度「市民青少年交流助成」プログラム 第2回募集
HPのURL http://www.jpf.go.jp/e/index.html
助成対象 日本と各国との市民レベル・地域レベルの国際文化交流を通じた相互理解促進と市民青少年交流の担い手拡充のため、市民・青少年が主体となった国際交流事業に対し、実施経費の一部が助成されるものです。
対象地域 日本全国
助成金額 助成上限額200万円
募集期間 平成19年5月1日まで(必着)
 
 
助成金名称 明治安田生命社会貢献プログラム エイブルアート・オンステージ
第4期支援先 募集
HPのURL http://www.ableart.org/AAonstage/boshu4.html
助成対象 「エイブルアート・オンステージ」は、「障害のある人たちが舞台芸術の分野に参加する機会をつくったり隠れている可能性や才能を発見したり、開花させる機会をつくる活動」や、「新しい表現に挑戦しているアーティストが『障害』や『ちがい』に向きあい、さまざまな人とともに表現を追求することで、これまでにみたことのない作品を生み出す活動」が支援されるものです。対象は、日本国内で、障害のある人たちとの舞台芸術に取り組む(取り組もうとする)個人またはグループで、活動実績や経験は問われません。
対象地域 日本全国
助成金額 経費の80%以内で150万円が上限
募集期間 2007年5月15日まで
 
 
助成金名称 財団法人日本環境協会:
藤本倫子環境保全活動助成基金(第2回)
HPのURL http://www.jeas.or.jp/activ/prom_01_00.html
助成対象 環境教育や地域の環境保全活動などを積極的に実践する団体又は個人を対象に、その活動資金の一部を助成することを通じて、活動の輪が拡大し、継続していくことを目的とするものです。対象は、日本国内で、環境教育や地域の環境保全活動を行う営利を目的としない団体または個人となります。
対象地域 日本全国
助成金額 30万円を上限とします。
募集期間 2007年4月2日〜5月15日まで(消印有効)
 
 
助成金名称 公益信託地球環境日本基金
HPのURL http://www.gef.or.jp/activity/cooperation/
fund/h19_bosyu.html
助成対象 助成対象は、次の事業を行なう団体もしくは個人とします。 
なお、同一団体もしくは個人が実施する同一プロジェクトに対する助成は、継続して3年を超えないものとします。
(1)開発途上地域における地球環境の保全に資する調査・研究事業
(2)開発途上地域における地球環境の保全に資する情報・知識の普及に関する事業
(3)開発途上地域における地球環境保全に資する植林等の事業
対象地域 日本全国
助成金額 合計10数件程度の事業に対して総額1,300万円を交付します。
※うち600万円は野生生物保護に、また135万円は森林保護に助成対象分野が指定されています。
助成金は、機材、消耗品、旅費等、事業推進に直接必要な経費に充当するものとします。
募集期間 平成19年5月18日(金)まで(当日必着)
助成対象者決定時期 当公益信託の運営委員会で審査のうえ採否を決定し、結果は平成19年7月中に事務局より通知します。
 
 
助成金名称 財団法人トヨタ財団:
2007年度「アジア隣人ネットワーク」プログラム
HPのURL http://www.toyotafound.or.jp/
助成対象 本プログラムでは、「アジア地域横断的、専門領域複合的に人と人がつながり、かかわりあう場作り」であるネットワーク形成を支援します。具体的には、地域や国境を跨いで実務、実践、研究に携わっている人々による、既存の制度や組織にとらわれない、そして専門領域の枠を超えた出会い、対話、協働を対象とします。

※「アジア地域横断的、専門領域複合的に人と人がつながり、かかわりあう場作り」とは?
実践活動や研究活動を通した人と人との交流、会議、ワークショップの開催、WEBによるフォーラムの開設、といった人と人が出会う場を創造することを意味します。特に、人と人が実際に出会う企画が望まれます。ここで重要なことは、アジアの様々な地域をベースに、様々な専門分野に携わっている人々がかかわりあうことによって、共通の関心に取り組む場作りを行い、それによってこれまで認識されてこなかった課題を明らかにする仕掛け作りです。
対象地域 日本全国
助成金額 助成金の総額は1億2000万円。1件あたりの助成金額は、2年間で500万円を上限とします。
募集期間 募集期間は、2007年4月1日(日)〜2007年同5月21日(月)までです(消印有効)。
助成対象者決定時期 採否の結果は10月上旬に文書にてお知らせします。
 
 
助成金名称 公益信託富士フイルム・グリーンファンド事務局:
2007年度富士フイルム・グリーンファンド助成
HPのURL http://www.jwrc.or.jp/shintaku/index.htm
助成対象 身近な自然を守るために地域に根づいた活動をしてきた人、あるいは環境保全の研究を実際に進めてきた人で、この助成により大きな進展が望める活動や研究が対象です。「活動助成」は、身近な自然の保全や、自然とのふれあいを積極的に行っていること、「研究助成」は、身近な自然環境の保全・活用の促進に関する具体的な研究や、ふれあいの場としての緑地の質的向上を目指した実証研究等を行っていることが条件で、営利を目的としないこと、活動および研究が行われるフィールドが日本国内であることなどいくつかの要件を満たす必要があります。
対象地域 日本全国
助成金額 「活動助成」「研究助成」合わせて助成総額は650万円。
助成件数は合わせて3件程度。
募集期間 平成19年5月21日まで
助成対象者決定時期 平成19年8月末を予定
 
 
助成金名称 財団法人日本生命財団:
平成19年度ニッセイ財団 高齢社会助成「先駆的事業助成」
HPのURL http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/
kourei/index.html
助成対象 21世紀高齢社会が「老若男女が長寿を喜び合うことのできる、活力ある共生社会」となることを願い、「認知症高齢者に関する予防からケアまでの総合的な先駆的事業」や「高齢社会における地域福祉、まちづくりの先駆的事業」、あるいは「高齢者の社会参加システムづくり等の先駆的事業」を対象に助成が行われるものです。
対象地域 日本全国
助成金額 2年半の期間で1団体当たり700万円以内
募集期間 平成19年5月31日(木)まで
 
 
助成金名称 財団法人みずほ教育福祉財団:
第24回「老後を豊かにするボランティア活動資金」
HPのURL http://www.mizuho-ewf.or.jp/index.html
助成対象 高齢者が住みなれた街で地域の住民とともに安心して生活することができるよう、地域住民・ボランティアによる高齢者のための福祉活動の活発な展開が求められています。この助成金は、地域に根ざした高齢者のためのボランティア活動を奨励するために助成するものです。
対象地域 日本全国
助成金額 2007年5月31日(木)まで
 
 
助成金名称 財団法人 大同生命厚生事業団:
平成19年度「シニアボランティア活動助成」
HPのURL http://www.daido-life-welfare.or.jp/
助成対象 シニアのボランティア活動を支援することによりボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とします。
◇応募資格◇
社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとする年齢60歳以上の個人もしくはそのグループ。ただし、過去5年以内に地域保健福祉研究助成もしくはサラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成を受けた人(グループ)は除きます。
対象地域 日本全国
助成金額 総額 400万円以内。1件あたり20万円以内で20件以内の助成予定です。
募集期間 平成19年4月1日より平成19年5月31日(当財団必着)まで
助成対象者決定時期 平成19年8月下旬 応募者へ文書により通知します。
 
 
助成金名称 読売テレビ「24時間テレビ」事務局:
平成19年度「24時間テレビ」福祉車両寄贈
HPのURL http://www.ntv.co.jp/24h/contents/pdf.html
助成対象 「24時間テレビ」チャリティー委員会では、福祉車両の寄贈申し込みを受け付けております。 寄贈車両は、平成19年度24時間テレビ30「愛は地球を救う」チャリティー募金により購入されるものです。
対象地域 日本全国
募集期間 平成19年4月上旬〜5月31日(木) 消印有効まで
 
 
助成金名称 財団法人大阪湾ベイエリア開発推進機構:
平成19年度「なぎさ海道」市民活動助成金
HPのURL http://www.o-bay.or.jp/
助成対象 対象地域は、大阪府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、京都府、徳島県です。海辺の性化や海浜環境の保全など、「なぎさ海道」推進マスタープランに示されている「近づける海辺」「きれいな海辺」「活き活きとした海辺」「人々が楽しみ育む海辺」を実現するために、特定非営利活動法人や、任意団体等が行う活動に対し、その費用が助成されるものです。
対象地域 大阪府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、京都府、徳島県
助成金額 1活動あたり助成対象経費の合計について50万円を限度とし助成
募集期間 平成19年5月1月(火)から平成19年5月31日(木)まで(必着)
助成対象者決定時期 平成19年6月下旬頃に助成対象として決定した申請者に対しては助成金交付決定通知により通知します。(不採択となった申請者にもその旨通知いたします。)
 
 
助成金名称 花王株式会社:花王・コミュニティミュージアム・プログラム2007
HPのURL http://www.civilfund.org/fund25.html
助成対象 地域に根付いたミュージアムを拠点とした市民活動が活発化することを願い、地域の文化の発展に寄与することが期待できる活動へ助成が行われるものです。助成対象の分野は、生活・環境・文化・芸術など広く含むこととし、活動内容は、下記のようなミュージアムを拠点として行う市民活動とします。
(1)市民活動団体が中心になり、ミュージアムの協力を得ながら行う活動
(2)市民や市民的専門家が、ミュージアムの関係者と団体を組織して行う活動
(3)ミュージアムが、市民や市民的専門家あるいは市民活動団体に呼びかけて行う活動
(4)市民活動として運営されているミュージアム自体の活動 など
対象地域 日本全国
助成金額 1件あたりの助成上顎は50万円、助成総額は1,000万円を予定
募集期間 2007年5月17日〜5月31日まで(当日消印有効)
助成対象者決定時期 選考結果は、2007年8月31日までに、全ての応募者に文書で連絡します。
あの専門家も読んでいる!NPO法人運営に欠かせない一冊です。

 
◆トップページへ
助成金・融資情報トップページへのリンク

◆助成金情報はこちら
随時募集している助成金
NPOが利用できる企業向けの助成金
介護事業を始められる際の助成金
 
◆NPO法人融資情報
ろうきんNPOサポートローン
その他の金融機関
自治体の融資制度
 
◆NPOバンク情報
NPOバンク一覧
 
NPO法人設立時にオススメ!

 


◆NPO法人設立時のオススメサイト
NPO法人の作り方
おそらく日本一詳しく設立方法について掲載しています